商品の説明
<用法・用量に関連する注意>
かまずに服用すること
<使用上 の注意 ・してはいけないこと>
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)
本剤を服用している間は、他の強心薬を服用しないこと
<相談すること>
次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
次の場合は、 直ちに服用を中止し、
この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること
(1)服用後、 次の症状があらわれた場合
[関係部位:症状]
消化器:悪心・嘔吐
(2)5〜6日間服用しても症状がよくならない場合
【効能・効果】
動悸, 息切れ, 気付け
【成分・分量 】ウチダの牛龍黄 1日量(2カプセル)中
ゴオウ 200mg
センソ 2mg
ロクジョウ末 10mg
添加物としてバレイショデンプン,
黄色5号, ラウリル硫酸ナトリウムを含有します。
【用法・用量】
次の1回量を1日2回服用する。
大人(15才以上):1回1カプセル
15才未満:服用しないこと
<保管及び 取扱上の注意>
直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。
小児の手の届かない所に保管すること。
他の容器に入れ替えないこと。
(誤用の原因になったり品質が変わる。)
ウチダの牛龍黄 牛黄カプセル
株式会社 ウチダ和漢薬
電 話 TEL :03(3806)4141
受付時間 9:00〜17:30(土, 日, 祝日を除く)
広告文責 皇漢堂薬局 0120-238-378
管理薬剤師 横溝哲治
登録番号:第360400号
メーカー(製造) 株式会社 ウチダ和漢薬
区分 日本製 【第2類医薬品】
*ウチダのゴオウ製剤
牛龍黄 (ゴリュウオウ)とは
厳選された品質の高い牛黄(ゴオウ)、
蟾酥(センソ)、鹿茸(ロウジョウ)を配合した
服用しやすい硬カプセル剤です。
疲れが取れない方、病中病後の方、動悸・息切れする方におすすめです。
牛黄(ゴオウ)は中国で古くから用いられており、
蟾酥(センソ)、鹿茸(ロウジョウ)とともに高貴薬として珍重されております。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
当薬局には牛黄に詳しい専門の薬剤師が在籍しております。
毎日、全国各地から多くの電話相談を受け付けております。
初めての方でも、丁寧にご説明させていただきますので
お気軽にお問合せ下さい。
0120−238−378
52分钟前